私自身、あまりにも酷すぎるので自戒の意味を込めて。



case1:《ゴブリンの熟練扇動者》のタイミング逃し
a.相手の扇動者を除去する前に戦闘開始に入ってしまう。
これは最初の設定だと相手メインでの空スタック状態で優先権を保持しないように設定されてるため。基本的にメインで動かずに戦闘開始で動くのが正解なのでウィザーズの気遣いなんだろうけど、これに嵌った人は多いのではなかろうか。《マグマのしぶき》のタイミングを間違えて出してしまったゴブリンさえいなければ、なんてことも。
確実な対策は相手メインの優先権保持をオンにしておくこと。ただ、攻撃までに二度確認されることになり煩わしいので別の解決策を採る。
対戦相手の《ゴブリンの熟練扇動者》キャストに対応して『解決前に相手メインでの優先権保持をオン』にして、メイン中に処理、その後優先権保持を戻す。

b.自身の扇動者から出てきたトークンを《かき立てる炎》の召集コストに充てる前に攻撃してしまう。
同上の対応でいいが、扇動者が出ている間は自分の戦闘開始で常に優先権を保持するようにしたほうがいいかもしれない。


case2:占術の積み間違え
下に送る方を先に済ませて、どうでもいい順番にトップカードにしていく。最後に積んだカードを引くことになる。
この辺りは落ち着きと慣れの問題。


case3:ターン中優先権放棄してたら打消し撃ち損ねた。
論外。ショートカットを使うにしても基本的にはF2で納める。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索