参加者は定員の64人ストップ。優勝者には書下ろしプレイマット。ただし6戦するので優勝条件が全勝か5-0-1の同率オポ差という本選以上の鬼門。
使用デッキは青単トロン。要するにいつもの私である。
1回戦:バーン ××
Game1:先手取るものの1マリからリソース不足で《大歓楽の幻霊》を通してしまい焼死。
Game2:《撤廃》《差し戻し》で凌ぐもののライブラリの上からドローソースと土地しか捲れず負け。
2回戦:ポッド ×○○
Game1:危なげなく先手ダブルマリガンからリソース不足。
Game2:《虚空魔道士の沈黙者》を出し入れして殻を封殺。
Game3:2点を2回貰っただけと書いてあるが詳しくは忘れた。
3回戦:双子 ○×○
Game1:危うく削りきられそうになるがエターナルスレイバー成立。
Game2:土地6ウルザ不成立で止まってリソース負け。
Game3:相手の動き全部止めて勝ち。
4回戦:ポッド ○○
Game1:《アブザンの隆盛》で全体強化から全力で来られるが《忘却石》2連打で更地にして《ワームとぐろエンジン》で勝ち。
Game2:ワームブーンして勝ち。
5回戦:ポッド ○○
Game1:全部撃ち消してからワーム。
Game2:《虚空魔道士の沈黙者》をひらつかせつつエターナルスレイバー。
6回戦:ボロスコントロール ○○
Game1:《罠の橋》を《撤廃》しながらワームビートして勝ち。
Game2:《月の大魔術師》2体を強引にバウンスしてテフェリーロック。
デッキテクの取材を受けたのでGPのカバレージに載るかもしれない。
使用デッキは青単トロン。要するにいつもの私である。
1回戦:バーン ××
Game1:先手取るものの1マリからリソース不足で《大歓楽の幻霊》を通してしまい焼死。
Game2:《撤廃》《差し戻し》で凌ぐもののライブラリの上からドローソースと土地しか捲れず負け。
2回戦:ポッド ×○○
Game1:危なげなく先手ダブルマリガンからリソース不足。
Game2:《虚空魔道士の沈黙者》を出し入れして殻を封殺。
Game3:2点を2回貰っただけと書いてあるが詳しくは忘れた。
3回戦:双子 ○×○
Game1:危うく削りきられそうになるがエターナルスレイバー成立。
Game2:土地6ウルザ不成立で止まってリソース負け。
Game3:相手の動き全部止めて勝ち。
4回戦:ポッド ○○
Game1:《アブザンの隆盛》で全体強化から全力で来られるが《忘却石》2連打で更地にして《ワームとぐろエンジン》で勝ち。
Game2:ワームブーンして勝ち。
5回戦:ポッド ○○
Game1:全部撃ち消してからワーム。
Game2:《虚空魔道士の沈黙者》をひらつかせつつエターナルスレイバー。
6回戦:ボロスコントロール ○○
Game1:《罠の橋》を《撤廃》しながらワームビートして勝ち。
Game2:《月の大魔術師》2体を強引にバウンスしてテフェリーロック。
デッキテクの取材を受けたのでGPのカバレージに載るかもしれない。
コメント
参加人数絞っておけば円滑に進行が進むので一概に運営側を責めることはできないですけど半数の受付が終わったら一度アナウンスする、くらいはして欲しかったですね。
自分は、所詮、モダンだしって油断してたのがいけなかったです。。。