1回目はジェスカイ。レアが赤緑フェッチ、青白フェッチ、魂火の大導師、ジェスカイの浸透者、炎跡のフェニックス、賢者眼の報復者、シュー・ユンと熱い持ち込み疑惑がかかる残虐プール。とはいえ若干鈍重だったことと事故も重なり3-1で抑え込まれる。

2回目はティムール。ヤゾヴァ、巫師の天啓、野生呼び、急襲指揮者、硬化した鱗、時間への侵入と1回目ほどでないものの熱いプール。最終戦を落として2-1。



一先ずの感想としては除去が強い。KTKでは《必殺の一射》や《龍鱗の加護》からシャクリなど前向きデッキ専用、後ろ向きデッキ専用のような形で除去ごとに棲み分けされていたが、FRFでは軒並み対象自由か攻撃orブロックとなっているので、ブードラなどでは困ったら取っておいていい感がかなり高くなっている。

次にエンチャントが大分強くなっている。《帰化》《消去》を2,3パック目に取れるか否かはかなり重要になってくる。狙っているのかはわからないがクランで構成すればどちらの色も使わない、ということはない筈だ。

予示については無難といったところか。2/2がそれなりに生存権のある環境なだけに、何かのおまけに熊が出てくるのは強烈。スペルを食ってしまっても開聞等で回収すれば使いまわせるのも注目。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索