[Standard]次期スタン赤単叩き台
2015年3月16日 スタンダードいい加減考える次期になってきたので、一度形にして残しておくことにする。
先ずはリスト。
メイン
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
2:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
2:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》
4:《マルドゥの斥候/Mardu Scout》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
2:《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
4:《かき立てる炎/Stoke the Flames》
22:《山/Mountain》
サイド
2:《衝撃の震え/Impact Tremors》
2:《溶岩の地割れ/Magmatic Chasm》
3:《焙り焼き/Roast》
4:《灼熱の血/Searing Blood》
4:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
メインはかなり軽い形にした。土地20でもいいかもしれないが、サイド後で減速することを考えると合計22は欲しいので22にした。
メイン20サイド2も考えたがとりあえずこの形にしておく。現行の赤単だと3マナスペルの比重が大きいので良しとする。
《ドラゴンの餌》は美味しい新録だったものの2マナ枠が《マルドゥの斥候》との枠争いとなる上、ソーサリーのスイープへの耐性が落ちる、トークンメタのサイドが黒に来た、という理由から抑え目。《衝撃の震え》を一緒に使うならいいんだが、結局こちらも疾駆との相性がいいので1マナ生物の枠を削ることになる。最終的には赤白のトークンになる。
サイドは《衝撃の震え》以外は大体これでいいんじゃないかと思う。
先ずはリスト。
メイン
4:《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》
4:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
2:《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
2:《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》
4:《マルドゥの斥候/Mardu Scout》
4:《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4:《乱撃斬/Wild Slash》
2:《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
4:《かき立てる炎/Stoke the Flames》
22:《山/Mountain》
サイド
2:《衝撃の震え/Impact Tremors》
2:《溶岩の地割れ/Magmatic Chasm》
3:《焙り焼き/Roast》
4:《灼熱の血/Searing Blood》
4:《前哨地の包囲/Outpost Siege》
メインはかなり軽い形にした。土地20でもいいかもしれないが、サイド後で減速することを考えると合計22は欲しいので22にした。
メイン20サイド2も考えたがとりあえずこの形にしておく。現行の赤単だと3マナスペルの比重が大きいので良しとする。
《ドラゴンの餌》は美味しい新録だったものの2マナ枠が《マルドゥの斥候》との枠争いとなる上、ソーサリーのスイープへの耐性が落ちる、トークンメタのサイドが黒に来た、という理由から抑え目。《衝撃の震え》を一緒に使うならいいんだが、結局こちらも疾駆との相性がいいので1マナ生物の枠を削ることになる。最終的には赤白のトークンになる。
サイドは《衝撃の震え》以外は大体これでいいんじゃないかと思う。
コメント