本戦
0byeから0-3の音速。如何せんアーキタイプ環境でどうにもならん束をよこされてもどうしようもない。一応青緑ランプという形にはしたが、サポートされていないアーキタイプでは無理がある。
リバウンド
3-1-1で3パック。青緑移/増殖。《細胞質の根の血族》がほぼ増殖同等の仕事をしてくれたのが○。増殖自体は《容赦無い潮流》しかなかったが、当時のリミテッドよりも実用性が大幅に上昇していた。
レガシー選手権
2-3ドロップ。同系にヴォイドヘルムを2回決められたの、ドレッジ相手はいつもの、URデルバーはきっちり差し切られ。
黒単のリアニというのが予算的によろしいらしく、思いのほか多く見かけた。第一人者が国内で有名というのも追い風になってるだろうか。
実際のところリリアナ不毛は安い買い物ではないが、双方汎用性の高さ故の値段なのである程度は許容範囲内だろう。
モダンの前に若干レガシーについて書こうかなとは思っている。
0byeから0-3の音速。如何せんアーキタイプ環境でどうにもならん束をよこされてもどうしようもない。一応青緑ランプという形にはしたが、サポートされていないアーキタイプでは無理がある。
リバウンド
3-1-1で3パック。青緑移/増殖。《細胞質の根の血族》がほぼ増殖同等の仕事をしてくれたのが○。増殖自体は《容赦無い潮流》しかなかったが、当時のリミテッドよりも実用性が大幅に上昇していた。
レガシー選手権
2-3ドロップ。同系にヴォイドヘルムを2回決められたの、ドレッジ相手はいつもの、URデルバーはきっちり差し切られ。
黒単のリアニというのが予算的によろしいらしく、思いのほか多く見かけた。第一人者が国内で有名というのも追い風になってるだろうか。
実際のところリリアナ不毛は安い買い物ではないが、双方汎用性の高さ故の値段なのである程度は許容範囲内だろう。
モダンの前に若干レガシーについて書こうかなとは思っている。
コメント