[Standard]GPT神戸 おもちゃのピノキオ
2015年8月30日 MOスイス4回戦+トップ4のSE。
使用デッキはハサミ。リストは以下。
メイン 60
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
4 《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep(ORI)》
4 《飛行機械技師/Thopter Engineer(ORI)》
3 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
4 《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4 《爆片破/Shrapnel Blast(M15)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
1 《島/Island(ALA)》
7 《山/Mountain(ALA)》
4 《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
1 《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls(ORI)》
サイド 15
3 《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
2 《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》
3 《焙り焼き/Roast(DTK)》
2 《粉々/Smash to Smithereens(ORI)》
3 《大地の断裂/Seismic Rupture(DTK)》
2 《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》
Round 1:マルドゥ戦士 ×○○
Game1:ケラル2連打が空振りで土地ストップ。
Game2:大量展開から面押しして《爆片破》。
Game3:トークンで上から攻めながらサイドインした除去を連打して勝ち。
Round2 :アブザンアグロ ○×○
Game1:相手地主。
Game2:サイ3連打で流石に沈没。
Game3:生物ハサミ火力が全て噛み合って勝ち。
Round3:アブザンミッド ×○○
Game1:相手残り1まで押し切るも一度対処した《龍王ドロモカ》がデンプロで再着地してGG。
Game2:ケラル込でトップから引き込み続けて勝ち。
Game3:必要牌を引き込み続けて勝ち。
Round4:アブザンアグロ ○×○
Game1:ハサミ振り回して勝ち
Game2:サイサイサイ。
Game3:火力と除去をきっちり引き込んで勝ち。
Round5:アブザン ID
1位確定につき。
SE1:アブザンアグロ(Round4) ××
Game1:初手《山》《山》《天啓の神殿》《アーティファクトの魂込め》《ケラル砦の修道院長》《ケラル砦の修道院長》《飛行機械技師》でキープしたものの速度不足。1マリでも先手ドブンなら勝てるのでマリガンすべき。猛省。
Game2:全力で地主化。
ということで一没。スイスの時の引きが神がかっていたために残念。
とはいえサイドの練り込み含めて甘さが露呈したので再びブラッシュアップをかける。
更に強くなれることに、更に戦い続けられることに感謝。
使用デッキはハサミ。リストは以下。
メイン 60
4 《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M15)》
4 《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep(ORI)》
4 《飛行機械技師/Thopter Engineer(ORI)》
3 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
4 《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
4 《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum(BNG)》
4 《幽霊火の刃/Ghostfire Blade(KTK)》
4 《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact(M15)》
4 《爆片破/Shrapnel Blast(M15)》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames(M15)》
1 《島/Island(ALA)》
7 《山/Mountain(ALA)》
4 《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
4 《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel(M15)》
1 《領事の鋳造所/Foundry of the Consuls(ORI)》
サイド 15
3 《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
2 《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》
3 《焙り焼き/Roast(DTK)》
2 《粉々/Smash to Smithereens(ORI)》
3 《大地の断裂/Seismic Rupture(DTK)》
2 《前哨地の包囲/Outpost Siege(FRF)》
Round 1:マルドゥ戦士 ×○○
Game1:ケラル2連打が空振りで土地ストップ。
Game2:大量展開から面押しして《爆片破》。
Game3:トークンで上から攻めながらサイドインした除去を連打して勝ち。
Round2 :アブザンアグロ ○×○
Game1:相手地主。
Game2:サイ3連打で流石に沈没。
Game3:生物ハサミ火力が全て噛み合って勝ち。
Round3:アブザンミッド ×○○
Game1:相手残り1まで押し切るも一度対処した《龍王ドロモカ》がデンプロで再着地してGG。
Game2:ケラル込でトップから引き込み続けて勝ち。
Game3:必要牌を引き込み続けて勝ち。
Round4:アブザンアグロ ○×○
Game1:ハサミ振り回して勝ち
Game2:サイサイサイ。
Game3:火力と除去をきっちり引き込んで勝ち。
Round5:アブザン ID
1位確定につき。
SE1:アブザンアグロ(Round4) ××
Game1:初手《山》《山》《天啓の神殿》《アーティファクトの魂込め》《ケラル砦の修道院長》《ケラル砦の修道院長》《飛行機械技師》でキープしたものの速度不足。1マリでも先手ドブンなら勝てるのでマリガンすべき。猛省。
Game2:全力で地主化。
ということで一没。スイスの時の引きが神がかっていたために残念。
とはいえサイドの練り込み含めて甘さが露呈したので再びブラッシュアップをかける。
更に強くなれることに、更に戦い続けられることに感謝。
コメント