[Modern]青トロンと対緑トロン
2015年12月28日 モダン コメント (3)今回の更新が今年最後になります。
今年一年間ありがとうございました。来年もまた、宜しくしていただければと思います。
ということでコメントでいただいていた対緑トロン。流石に年を越す宿題は無しだろうと思ったので今日の内に答えを出しておく。
基本はサイドからの《徴用》ハメが緑トロンに対する正解なのだが、相手によっては徴用ケアの《絶え間ない飢餓、ウラモグ》《引き裂かれし永劫、エムラクール》直行ルートを選んでくることもある。
正直、最初からハメるつもりで行くと酷い目に遭うので、最近は緑トロンが相手の時は余程でもない限り序盤から妨害を撃っていくことにしている。
緑系のトロンの基本の流れは以下。
1.ウルザ土地を揃える
2.追加のウルザ土地と《ウギンの目》を引き込む
3.エムラクールorウラモグ
カーン、ウギンは1と2の間に差し込まれるのだが今回は割愛。
3に入られると詰みなので、それまでにほぼ全力で妨害を続けることになる。
A:打消し
《探検の地図》《古きものの活性》《森の占術》と言った土地サーチを軒並み妨害で弾き飛ばす。
ポイントは《差し戻し》と《卑下》が両方撃てる場合の撃ち分けだが、少なくとも地図は《卑下》で消した方が良い。差し戻す旨みが全くない。手元が《差し戻し》だけの状況でも全く意味がないので控えておくこと。
逆に活性と占術には《差し戻し》が刺さる。元々緑マナの捻出が厳しいデッキなので一度弾けばターン中に撃てない可能性が高い。フィルタ経由ならなおさらだ。
B:《幽霊街》
割れば解決。《探検の地図》経由で引き込める優秀な妨害。ただしセットランド権1回分はマッチアップの都合上軽くない上に相手は間違いなく《森》を引き込むという点は要警戒。緑マナから更にサーチを連打される。
上の2種類でテンポを削ぎながら自前の土地を伸ばし、相手のフィニッシュブローに先駆けてこちらから一撃お見舞いするのが理想。
そして、その一撃は《精神隷属器》だ。
隷属起動で相手のリソースを台無しにした上で、止めを刺す(主に無限隷属で決める)のに十分な時間を稼いでくるのが理想だ。
メインは隷属1回でリソース全て奪えるかは怪しいが、サイドから《塵への帰結》が差し込まれることが多く、自決させることも可能だ。
兎角、1度隷属器を起動することが非常に重要なので《森の占術》を《徴用》してでも返し隷属起動が出来るならやった方がいい。
こんな感じだろうか。個人的にも割と苦戦するマッチアップなので、他に対策等あれば教えていただきたい。
それでは皆さん、良いお年を。
今年一年間ありがとうございました。来年もまた、宜しくしていただければと思います。
ということでコメントでいただいていた対緑トロン。流石に年を越す宿題は無しだろうと思ったので今日の内に答えを出しておく。
基本はサイドからの《徴用》ハメが緑トロンに対する正解なのだが、相手によっては徴用ケアの《絶え間ない飢餓、ウラモグ》《引き裂かれし永劫、エムラクール》直行ルートを選んでくることもある。
正直、最初からハメるつもりで行くと酷い目に遭うので、最近は緑トロンが相手の時は余程でもない限り序盤から妨害を撃っていくことにしている。
緑系のトロンの基本の流れは以下。
1.ウルザ土地を揃える
2.追加のウルザ土地と《ウギンの目》を引き込む
3.エムラクールorウラモグ
カーン、ウギンは1と2の間に差し込まれるのだが今回は割愛。
3に入られると詰みなので、それまでにほぼ全力で妨害を続けることになる。
A:打消し
《探検の地図》《古きものの活性》《森の占術》と言った土地サーチを軒並み妨害で弾き飛ばす。
ポイントは《差し戻し》と《卑下》が両方撃てる場合の撃ち分けだが、少なくとも地図は《卑下》で消した方が良い。差し戻す旨みが全くない。手元が《差し戻し》だけの状況でも全く意味がないので控えておくこと。
逆に活性と占術には《差し戻し》が刺さる。元々緑マナの捻出が厳しいデッキなので一度弾けばターン中に撃てない可能性が高い。フィルタ経由ならなおさらだ。
B:《幽霊街》
割れば解決。《探検の地図》経由で引き込める優秀な妨害。ただしセットランド権1回分はマッチアップの都合上軽くない上に相手は間違いなく《森》を引き込むという点は要警戒。緑マナから更にサーチを連打される。
上の2種類でテンポを削ぎながら自前の土地を伸ばし、相手のフィニッシュブローに先駆けてこちらから一撃お見舞いするのが理想。
そして、その一撃は《精神隷属器》だ。
隷属起動で相手のリソースを台無しにした上で、止めを刺す(主に無限隷属で決める)のに十分な時間を稼いでくるのが理想だ。
メインは隷属1回でリソース全て奪えるかは怪しいが、サイドから《塵への帰結》が差し込まれることが多く、自決させることも可能だ。
兎角、1度隷属器を起動することが非常に重要なので《森の占術》を《徴用》してでも返し隷属起動が出来るならやった方がいい。
こんな感じだろうか。個人的にも割と苦戦するマッチアップなので、他に対策等あれば教えていただきたい。
それでは皆さん、良いお年を。
コメント
ぶっちゃけた話、アーティファクトサーチの加工や宝物の魔導師の代わりがけちな贈り物なので、他の青トロンより隷属器サーチが難しいので、サイドに隷属器積み増しもありだと思いました。(塵への崩壊積みたい)
パーミの負け筋の一つ「2ターン目の脅威を弾けない」という構造的問題を解決出来ます。知識の渇望を積める青トロン専用パーツに近い気はしますが。
コントロールとスケープシフト以外のほぼ全てにサイドインします。