土地 25
25 《島/Island(BFZ)》
生物
4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
呪文
4 《眠りへの誘い/Send to Sleep(ORI)》
4 《回答の強要/Press for Answers(SOI)》
4 《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage(ORI)》
4 《虚空の粉砕/Void Shatter(OGW)》
4 《乱動の握撃/Grip of the Roil(OGW)》
3 《証拠の痕跡/Trail of Evidence(SOI)》
4 《逆境/Adverse Conditions(BFZ)》
4 《岸の飲み込み/Engulf the Shore(SOI)》
名前を付けるなら『フロストブルー』と言ったところ。
《霜のタイタン》系タップスペルが都合16枚(《眠りへの誘い》含む)。ここでしっかりと耐えつつ《スフィンクスの後見》に繋ぎ、以降はキャントリップや手がかりで後見を反応させつつ後続のタップスペルと《岸の飲み込み》を引きにかかる。流石に土地全部島なら飲み込みも殆ど《脱出》みたいな動きになるだろう。
盤面に不安が残るなら《ただの風》《変位の波》を採用して干渉精度を上げる。
打消し不要なら《氷の猛進》が実は残っているのでそこを突っ込む。
キルターンを早めたいなら…流石に赤青で組んだ方がいいだろう。
25 《島/Island(BFZ)》
生物
4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
呪文
4 《眠りへの誘い/Send to Sleep(ORI)》
4 《回答の強要/Press for Answers(SOI)》
4 《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage(ORI)》
4 《虚空の粉砕/Void Shatter(OGW)》
4 《乱動の握撃/Grip of the Roil(OGW)》
3 《証拠の痕跡/Trail of Evidence(SOI)》
4 《逆境/Adverse Conditions(BFZ)》
4 《岸の飲み込み/Engulf the Shore(SOI)》
名前を付けるなら『フロストブルー』と言ったところ。
《霜のタイタン》系タップスペルが都合16枚(《眠りへの誘い》含む)。ここでしっかりと耐えつつ《スフィンクスの後見》に繋ぎ、以降はキャントリップや手がかりで後見を反応させつつ後続のタップスペルと《岸の飲み込み》を引きにかかる。流石に土地全部島なら飲み込みも殆ど《脱出》みたいな動きになるだろう。
盤面に不安が残るなら《ただの風》《変位の波》を採用して干渉精度を上げる。
打消し不要なら《氷の猛進》が実は残っているのでそこを突っ込む。
キルターンを早めたいなら…流石に赤青で組んだ方がいいだろう。
コメント