[Standard]赤青後見と赤黒吸血鬼
2016年4月20日 Magic: The Gathering赤黒マッドネスは色々構造欠陥が見つかったので一旦解体することに。ローテ後でまた会おう。
いい加減デッキを決めないと今週末がPPTQでだいぶ拙いので、一先ず赤青後見を試してみることにする。出回っているリストは《巨人の陥落》を採用した赤青コンなのだが、如何せん決定打が薄く見えたのでフィニッシャー枠を《スフィンクスの後見》に変更。合わせて捌くスペルを一時凌ぎ優先にして選択してみた。
・メイン 60
4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
2 《遺跡潜り、ジョリー・エン/Jori En, Ruin Diver(OGW)》
3 《マグマの洞察力/Magmatic Insight(ORI)》
4 《稲妻の斧/Lightning Axe(SOI)》
4 《眠りへの誘い/Send to Sleep(ORI)》
4 《苦しめる声/Tormenting Voice(SOI)》
4 《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage(ORI)》
3 《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
3 《集中破り/Broken Concentration(SOI)》
3 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
4 《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole(OGW)》
3 《溺墓の寺院/Drownyard Temple(SOI)》
6 《島/Island(---)》
6 《山/Mountain(---)》
元リストとの一番の違いは《集中破り》の採用。環境が整った辺りでいい加減マストカウンターが定まってくるであろうという点と、そもそも《永遠の見守り》+《龍王オジュタイ》が並ぶと構造上詰むという欠点を抱えているためメインから対策しておく。絶対数は多くないだろうが撃つ先に困る呪文という訳でもないので入れておいて問題ないだろうと判断。
サイド周りは検討中。
そしてMOでは赤黒吸血鬼を組んでみた。こちらは土地周りを揃えてしまっていたことに加え、人間に押され気味で安価に組める一方で研究が進んでいないことから今のうちに組んでおこうという判断。オリヴィアも今や3.5tixである。
・メイン 60
4 《甘やかす貴種/Indulgent Aristocrat(SOI)》
1 《療養所の骸骨/Sanitarium Skeleton(SOI)》
4 《ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger(SOI)》
4 《傲慢な新生子/Insolent Neonate(SOI)》
4 《精神病棟の訪問者/Asylum Visitor(SOI)》
4 《ファルケンラスの後継者/Heir of Falkenrath(SOI)》
4 《オリヴィアの血誓い/Olivia’s Bloodsworn(SOI)》
2 《戦争に向かう者、オリヴィア/Olivia, Mobilized for War(SOI)》
2 《手に負えない若輩/Incorrigible Youths(SOI)》
4 《血統の呼び出し/Call the Bloodline(SOI)》
4 《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
3 《ステンシア仮面舞踏会/Stensia Masquerade(SOI)》
4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
4 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
6 《沼/Swamp(---)》
6 《山/Mountain(---)》
軽く回しているが若輩が不要かもしれない。
いい加減デッキを決めないと今週末がPPTQでだいぶ拙いので、一先ず赤青後見を試してみることにする。出回っているリストは《巨人の陥落》を採用した赤青コンなのだが、如何せん決定打が薄く見えたのでフィニッシャー枠を《スフィンクスの後見》に変更。合わせて捌くスペルを一時凌ぎ優先にして選択してみた。
・メイン 60
4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
2 《遺跡潜り、ジョリー・エン/Jori En, Ruin Diver(OGW)》
3 《マグマの洞察力/Magmatic Insight(ORI)》
4 《稲妻の斧/Lightning Axe(SOI)》
4 《眠りへの誘い/Send to Sleep(ORI)》
4 《苦しめる声/Tormenting Voice(SOI)》
4 《スフィンクスの後見/Sphinx’s Tutelage(ORI)》
3 《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
3 《集中破り/Broken Concentration(SOI)》
3 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》
4 《シヴの浅瀬/Shivan Reef(ORI)》
3 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
4 《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole(OGW)》
3 《溺墓の寺院/Drownyard Temple(SOI)》
6 《島/Island(---)》
6 《山/Mountain(---)》
元リストとの一番の違いは《集中破り》の採用。環境が整った辺りでいい加減マストカウンターが定まってくるであろうという点と、そもそも《永遠の見守り》+《龍王オジュタイ》が並ぶと構造上詰むという欠点を抱えているためメインから対策しておく。絶対数は多くないだろうが撃つ先に困る呪文という訳でもないので入れておいて問題ないだろうと判断。
サイド周りは検討中。
そしてMOでは赤黒吸血鬼を組んでみた。こちらは土地周りを揃えてしまっていたことに加え、人間に押され気味で安価に組める一方で研究が進んでいないことから今のうちに組んでおこうという判断。オリヴィアも今や3.5tixである。
・メイン 60
4 《甘やかす貴種/Indulgent Aristocrat(SOI)》
1 《療養所の骸骨/Sanitarium Skeleton(SOI)》
4 《ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger(SOI)》
4 《傲慢な新生子/Insolent Neonate(SOI)》
4 《精神病棟の訪問者/Asylum Visitor(SOI)》
4 《ファルケンラスの後継者/Heir of Falkenrath(SOI)》
4 《オリヴィアの血誓い/Olivia’s Bloodsworn(SOI)》
2 《戦争に向かう者、オリヴィア/Olivia, Mobilized for War(SOI)》
2 《手に負えない若輩/Incorrigible Youths(SOI)》
4 《血統の呼び出し/Call the Bloodline(SOI)》
4 《癇しゃく/Fiery Temper(SOI)》
3 《ステンシア仮面舞踏会/Stensia Masquerade(SOI)》
4 《燻る湿地/Smoldering Marsh(BFZ)》
4 《凶兆の廃墟/Foreboding Ruins(SOI)》
6 《沼/Swamp(---)》
6 《山/Mountain(---)》
軽く回しているが若輩が不要かもしれない。
コメント